-
- Japanese
- English

Design description
【つきにこうもり】この紋は、紋帖では『平安紋鑑』に掲載されているのみです。その後の調べで、この紋章は家紋として継承されてきたものではないことが判明しました。このことから「月に蝙蝠」は、上絵師たちが江戸時代から保管し、伝えてきたもの(中略) コウモリ、中国では蝙蝠の「蝠」の字の音が「福」と同じことから、コウモリは縁起のいい動物とされてきました。そして、文様も吉祥の文様として扱われ、日本に伝わったようです。(「家紋を探る」森本景一著)