-
- Japanese
- English

Design description
【げんじぐるま】車紋。御所車とも呼ばれる。御所車というのは、おそらく天皇および公卿が乗るのに使われたからこの名が起こったであろうが、源氏車にいたっては、その名の意味が明らかでない。思うに『源氏物語』などに出ていたことから、この呼び名が生まれたのであろうか。(沼田頼輔著「日本紋章学」)
【げんじぐるま】車紋。御所車とも呼ばれる。御所車というのは、おそらく天皇および公卿が乗るのに使われたからこの名が起こったであろうが、源氏車にいたっては、その名の意味が明らかでない。思うに『源氏物語』などに出ていたことから、この呼び名が生まれたのであろうか。(沼田頼輔著「日本紋章学」)